道の駅石神の丘
(岩手町)
体験・観光施設

道の駅石神の丘
食べる、買う、遊ぶの3拍子がそろった道の駅
食べる、買う、遊ぶの3拍子がそろった道の駅。国道4号沿いにある「道の駅石神の丘」は、岩手県初の野外展示場がある「石神の丘美術館」を併設した魅力的なスポット。
平日もにぎわう産直・物産コーナーでは、地元の生産者が作った新鮮な野菜や果物、地元の食材を使った加工品がいっぱい。野菜では、春キャベツの「いわて春みどり」、ナガイモ、レタスなど。加工品なら、ブルーベリーを使ったジャムやゼリー、カレーなど。地元の肉屋さんのホルモン鍋、こだわりの手づくりパン、だんごなどが販売されています。
レストランでは、地元の食材でつくれたオリジナルメニューをラインナップ。B級グルメとして注目を集めている「いわてまち焼きうどん」も食べられます。
INFORMATION
住 所 |
岩手町大字五日市10-121-20 |
---|---|
電話番号 | 0195-61-1600 |
営業時間 | 産直石神の丘 9:00~18:00 レストラン石神の丘 10:30~18:00 (L.O.17:30) 十割手打ちそば 茶屋っこ 9:30~16:30(4月~10月) 9:30~16:00(11月~3月) ※木曜定休 |
定休日 | 年末年始 |
MAP情報