石川啄木記念館
(盛岡市)
歴史・文化

啄木の人生・育ったまちを知る旅へ
石川啄木の故郷である盛岡市渋民に1970年開館。現在の記念館は、啄木がかつて理想の「家」を詩に託した白い西洋風の家をイメージし、生誕100年を記念して1986年に建てられました。館内は、啄木文学の原点から終焉まで啄木の人生を直筆書簡、ノート、日誌のほか、遺品、写真パネル、映像等で紹介。敷地内には啄木が代用教員を務めた旧渋民尋常高等小学校や一家が間借りした旧齊藤家が移築され、当時の雰囲気を今に伝えてくれます。
INFORMATION
住 所 | 〒028-4132 岩手県盛岡市渋民9 |
---|---|
電話番号 | 019-683-2315 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 大人300円、高校生200円、小中学生100円 |
MAP情報