Top > 自然景観 > 八幡平 ( 八幡平市 )
八幡沼
春の訪れが待ち遠しい
岩手県と秋田県に広がる八幡平。手つかずの自然が残されていて、アオモリトドマツやブナの原生林をはじめ、湿原や噴気など、多様な自然をみることができます。
八幡平の1年は、4月中旬の「八幡平アスピーテライン」の開通から始まります。道の両側が雪壁になる「雪の回廊」が見られるのはこの時期だけ。八幡平は全国有数の高山植物の宝庫で、春の雪解けを待ちこがれたように花々が芽を出し、夏にかけて次々と異なる花がリレーのように咲いていきます。その数約500種類以上で、八幡平山頂をまわる遊歩道からは約150種類の高山植物をみることができます。
八幡平山頂コースは、山頂レストハウスからスタートし、八幡沼や見返り峠をまわる約1時間のコース。遊歩道が整備され、本格的な装備がなくても気軽にまわれるとあって、グリーンシーズン中、老若男女で賑わいます。
高山植物イワカガミ
雪の回廊
所在地:八幡平市
営業時間:期間/アスピーテラインの開通から閉鎖 ( 4月下旬~10月下旬 )
電話番号:0195-78-3500 ( 八幡平市観光協会 )
ホームページ:あり ( http://www.hachimantai.or.jp/ )
■自動車
松尾八幡平ICから約51分
■観光案内所
八幡平市観光協会 0195-78-3500
北東北観光センター 019-625-2090
岩手県観光協会 019-651-0626
盛岡駅構内タクシー案内所 019-622-5240
盛岡駅前バス案内所 019-654-9360